ヒーリングとは、エネルギーワークや瞑想などを通じて心身のバランスを整え、自己治癒力を高めるプロセスです。ストレス解消や心の癒しを目指し、全体的な健康と調和を促進します。
第5チャクラ〜愛情表現です。
私たちは、本当の思いや、脳裏に浮かんだ直感が真剣であればある程、それを他者に表現するのを恐れます。
もしもこれを言って嫌われたり、引いてしまわれたらどうしよう。。。という安全装置が働くからです。
大天使ミカエルは、あなたのその緊張を解き放ち、自分自身を解放させる手助けをしてくれます。
この世で自分を表現するのは安全であり、それが唯一他者からも愛される方法なのだと勇気づけてくれます。
自分を表現する事に抵抗がある時や、長い間自分の感情を押さえてきた人は、風邪を引くとまず喉に来る、よく咳き込む、痰が絡む、などの症状が出やすくなります。
自意識過剰のガードを少し緩めて、思ってる事をポロッと言える様になれたら、楽でいいですね。
(さらに…)
心に長年蓄積された悲しみ、恨み、罪悪感、奉仕しすぎてクタクタになる癖、被害者意識がある、
といった方は、乳がんや心臓の病気になりやすいことがあります。
愛と笑顔を周りの人に与えるだけでなく、自分もしっかり受けとって、
罪悪感なく “持ちつ持たれつ” の関係が築ける様になれるといいですね。
■第4チャクラ(アナハタ)の場所
胸の真ん中にあり、心臓や肺、呼吸器系に影響します。
このチャクラから放出しているエネルギーの色は、『グリーン』です。
■第4チャクラのテーマ
☆無条件の愛、慈悲、共感、一体感、夢と希望
☆感謝の気持ちと楽しい日々を送っている充実感
☆自分と他人に対する許し
☆自分を大好きになる!
(さらに…)
誰にでもある、権力によって支配/管理される恐れによるストレスを
『喜びと笑い』に転換する叡智を与えてくれます。
他人と上手に境界線を引ける事、ちゃんとNo、といえる事も
第3チャクラの健康度をはかる目安となります。
ストレスが溜まると胃腸にくる方は、第3チャクラを強化して
他人に対するストレスを溜めないように出来ればいいですね。
■第3チャクラ(マニプラ)の場所
みぞおちとおへその間。消化器系、副腎、肝臓、胆のう、脾臓に影響します。
このチャクラから放出しているエネルギーの色は、『黄色』です。
■第3チャクラのテーマ
☆自尊心
☆自己信頼
☆ユーモア
☆権力、名誉への執着心
☆すべての健康の源
(さらに…)

免疫力を上げるには、如何にクリエイティブに生きるか、ということが鍵になります。
何かに貢献している、何かを生み出している、という感覚が第2チャクラを活性化させます。
第2チャクラの力が弱まっているサイン は お腹の冷え、腰痛として現れやすいです。
子宮を冷やさない様にしましょう。
(さらに…)