ヨガ@ガーデンパナ石垣島
石垣島ガーデンパナさんのお庭でヨガをさせていただいてます。

【ヨガ@ガーデンパナ】
大きな木の下で、気持ちのよい空気を思いっきり体内に取り入れて
楽しく身体を動かしましょう。
ヨガの後は、併設カフェでお茶したりハーブガーデンを散策したり、クオリティーの高いハーブグッズのお店でお買い物したり。。。
ゆったり癒しの時間をお楽しみください。
(さらに…)
石垣島ガーデンパナさんのお庭でヨガをさせていただいてます。
【ヨガ@ガーデンパナ】
大きな木の下で、気持ちのよい空気を思いっきり体内に取り入れて
楽しく身体を動かしましょう。
ヨガの後は、併設カフェでお茶したりハーブガーデンを散策したり、クオリティーの高いハーブグッズのお店でお買い物したり。。。
ゆったり癒しの時間をお楽しみください。
(さらに…)
今回は、究極のリラクゼーションポーズ、シャバーサナ(しかばねのポーズ)についてです。
毎回ヨガのクラスの一番最後に寝る、あのポーズです。
このシャバーサナの為の、今までのしんどいヨガポーズ、といっても過言ではないぐらい楽しみなやつです^^
(ヨガスタイルによっては、1ポーズごとにシャバーサナをする流派や、シャバーサナのみのクラス=「ヨガニードラ」などもあります)
第7チャクラ〜精錬された感性
自分の人生の責任を引き受ける、そう決意したあなたが人生の岐路に遭遇したとき、大天使ザドキエルは、あなたの魂の目的を思い出させてくれます。
どの方向へどの方法で進もうか迷った時に、
宇宙に残したシナリオを第7チャクラから受けとるのを手助けしてくれます。
ザドキエルは、前世でのあらゆる言動とカルマを浄化し、心と身体と魂をポジティブなエネルギーに転換してくれます。
第6チャクラ〜識別力です。
私たちが日々の生活の中で、ふと、ああ自分って成長したなあと思うのは、
同じような出来事が起こった時に、その捉え方に変化がある、と気づいた時ではないでしょうか?
例えば上司に怒られたとき、以前なら、単に傷ついて落ち込んでいたであろう事が、
今では、自分の弱い所を鍛えるチャンス、と捉える事ができたり、もしくは
この上司も今大変なときなのかな、と慈悲の心が持てたり。。。 (さらに…)
第5チャクラ〜愛情表現です。
私たちは、本当の思いや、脳裏に浮かんだ直感が真剣であればある程、それを他者に表現するのを恐れます。
もしもこれを言って嫌われたり、引いてしまわれたらどうしよう。。。という安全装置が働くからです。 (さらに…)
心に長年蓄積された悲しみ、恨み、罪悪感、奉仕しすぎてクタクタになる癖、被害者意識がある、
といった方は、乳がんや心臓の病気になりやすいことがあります。
愛と笑顔を周りの人に与えるだけでなく、自分もしっかり受けとって、
罪悪感なく “持ちつ持たれつ” の関係が築ける様になれるといいですね。