これからも絶対なくならない職業
皆様こんにちは。 石垣島のMakikoです。 今後、徐々に消えていく職業などは残念ながらあると思うのですが、絶対になくならない職業があるとすれば何があると思いますか? その中の一つは、『アーチスト』です。 当店のお客様は… もっと読む これからも絶対なくならない職業
皆様こんにちは。 石垣島のMakikoです。 今後、徐々に消えていく職業などは残念ながらあると思うのですが、絶対になくならない職業があるとすれば何があると思いますか? その中の一つは、『アーチスト』です。 当店のお客様は… もっと読む これからも絶対なくならない職業
高校時代の友達で、昔ミュージカルの劇団○季にいた子がいました。 あんな毎日歌って踊って汗かいてたら 凄くストレス発散になるだろうなあ。。。 とド素人の私は思っていましたが、
突然ですが、ミュージシャンの土門秀明さんってご存知ですか? もともとはバブルガムブラザースのギタリストで 2003年に日本人で初めてロンドンの地下鉄公認バスカー (地下鉄でパフォーマンスする人)としてのライセンスを取った… もっと読む 突然初心を思い出した日
今日はガーデンパナさんによる、天然ドライハーブでマイスパイスを作るワークショップに参加してきました。 数種類のスパイスを組み合わせて、自分好みのオリジナルスパイスを作ります。
今日は私の人生を変えた本をご紹介します。 2003年ぐらいに大阪の紀伊国屋書店で購入して読んだ本なのですが こちら ↓
2018年も今日で終わりです。 今年は何をしたかもうあまり覚えてないですが、 振り返ってみると韓流ドラマをいっぱい見たなあ。。。と(笑) いや本当に。 独り言でつい口からハングル語が出てくるほど^^; ちなみに こんにち… もっと読む 今年一年ありがとうございました
先日、海奏浴のセッションを受けてきました。 今回で2回目です。 始まる前に、見たことのないぐらい真っ赤なトンボが1匹飛んでいて、上の写真にもしっかりと映り込んでいました。
飛行機が石垣島に着かないというハプニングがあり、一箇所公演が中止になってしまいましたが、石垣島にじのわこどもえんと小浜島のSAPNAさんでの公演は無事終了しました。
おはようございます\(^o^)/
2月の終わりにみんなで蒔いたひまわりの種が、すくすく育って満開の時を迎えました。
おはようございます!! 地球のあらゆる場所で、闇をゆっくりじわじわと光で満たしていきます。
2年ぶりに紙芝居師なっちゃんが石垣島&小浜島にやってきます! 前回も大好評だった紙芝居師なっちゃんは、アナウンサー、役者などの仕事を経て全国各地に伝わる伝説や昔話から、方言、慣習などを紐解く『ご当地紙芝居』を展開している… もっと読む 紙芝居師なっちゃん石垣島&小浜島ツアー2018