あなたはもう迷ってない〜“スピリチュアル迷子”卒業
スピリチュアル迷子はダメなのでしょうか。
私は必ずしもそうとは思いません。
なぜなら、覚醒の前は必ず『混乱』があるからです。
気が済むまで、納得するまで色々試してやってみて初めてわかる、ということもあります。
色々自分の身体で体験しないと、『これが自分に合っている』と、どうやって分かるのでしょうか。
(さらに…)
スピリチュアル迷子はダメなのでしょうか。
私は必ずしもそうとは思いません。
なぜなら、覚醒の前は必ず『混乱』があるからです。
気が済むまで、納得するまで色々試してやってみて初めてわかる、ということもあります。
色々自分の身体で体験しないと、『これが自分に合っている』と、どうやって分かるのでしょうか。
(さらに…)
創造は、宇宙とあなたの共作です。
この講座は「何か外の存在から答えを得るチャネリング」ではありません。
あなた自身の光のエッセンスとつながり、その輝きをこの世界に形にする——
そのための静かな時間と場をお届けします。
こんにちは、Makikoです。
「ヒーラーなのに、私自身が全然癒されてない気がするんです」——これは、クライアントさんだけでなく、私自身も何度も感じてきたことです。
ヒーラーだって、揺らぐし、泣くし、迷います。
私たちは魔法使いじゃありません。たとえエネルギーを扱ったり、人の痛みに寄り添ったりする仕事をしていても、常に“癒されきっている存在”ではいられません。
心が折れそうになったり、自己否定の声が聞こえたり、時には「全部やめたい」と思うことだってあるでしょう。
でも、それってとても自然なことだと思うんです。
なぜなら、 “癒し”は完成形じゃなく、旅の途中だからです。
(さらに…)
こんにちは、Makikoです。
今日は「今、ヒーラー/ライトワーカーの仕事がどう変わってきているのか?」について、現場のリアルに触れながらお届けします。
まず最初に。ここ最近、「ヒーリングやセッションの仕事を一旦離れました」という声をよく聞きます。それは決して“挫折”ではなく、進化や脱皮のサインなのです。
辞めていく人たちには、いくつか共通点があります。
「もっと別の形で貢献したい」という想い→ セッションではなく、教育・発信・執筆などへ移行するケース。
「癒すことに疲れた」→ エネルギー過多・共感疲労・人間関係の密度に限界を感じる。
「今までのやり方が古く感じる」→ “ヒーラーっぽいヒーラー”像に違和感が出てくる(白い服とか、キラキラ用語とか…😌)
一方で、「まだ続けている人たち」にはこんな傾向があります。
(さらに…)