今年も最後の月となりました。
12月のテーマは『仕事関係のコントラスト』『感情的なドラマから逃れ自分を守る』『自分の力量を仲間に示す機会』です。
人生はあなたのいる段階により、成長に必要な出来事をプレゼントしてくれます。
分かりやすい例が、自分と違う意見に出会う、ということです。
相反する意見により喧嘩を売られても、時間を割く価値がないなら、感情的なドラマから逃れ、自分を守りましょう。
そうでなければ、あなたとは異なる目的や価値観を持つ人々と、意志の衝突によりクタクタになってしまうかもしれません。
あなたが直面している困難はあなたの外側から来ているように見えるかもしれませんが、あなたの中で解決していない問題を映し出す人々があなたの人生に現れてくることがあります。
問題は果たして “彼ら” なのか、それとも実際にはあなたなのかを判断するために、少し時間を取って自分の心に聞いてみてください。
時間を割く価値があると感じるなら、じっくりとその意見に耳を傾けましょう。
多様性を受け入れ、あなたの視点を上げる絶好の機会だからです。
しかし多すぎる情報に圧倒されて、変化に対する『集団的な不安や恐れ』に完全に同調してしまわないでください。
そうなると自分の感情の嵐に溺れたようになってしまい、道を見失うばかりです。
そういう時は、独りになって距離を置き、自分の人生を取り戻しましょう。
大きな宇宙への信頼を回復しながら、自分の小さな宇宙に集中しましょう。
管理できるのは、自分の小さな宇宙のみです。
夢が実現した時、あなたはどんな人になっているでしょうか。
今、そうなれますか?
今、それを感じることができますか?
もしできるなら、あなたの仲間があなたをすぐに見つけてくれるでしょう。
Makiko Kurata
お寄せいただいた体験談
好転反応が強かったので、それぞれ少しずつ間隔をあけて受け取りました。
今年の初めに「創作をやるんだ」とかなり固く決意したはずなのに、
6月から(また)自分の中の井戸を掘る
内観方面へ行き、そのままやり続けて
不安に感じていたのですが、
レベル2を受けた後から
猛然と創作をやり始めました。
そんな中で、
やっぱり私は言葉が好きなんだなぁということに行き着き、
媒体としてはやはり小説じゃなく詩なのだと思いました。
詩ではごはんが食べられないと思って
無意識になんとか「食べれるほう」へ行こうとして、
すごくくるしく辛くなっていたのだなと思いました。
結婚を卒業したく思っており
経済的自立にむけて色々やっている中で、
なにかを確立しようとしすぎて
焦っていました。
今は、どうしたら自分のやりやすい創作の方法やリズムをつかめるだろうと
そこを思考したり誰かに聞いたり試行錯誤したり、
そちらに本気になってきました。
やり方がわからないことにはついガムシャラになり
無理に気づかず驀進してしまうのですが、
急に自分から芳香剤のようなにおいが漂い始め、集中ができなくなりました。
そしてあっ、ガムシャラにまたなってヒヘイしていた!と気づきペースを落としたら、
におわなくなりました。
なにかが教えてくれたのかもと思います。
こちらを受けた動機は
男性性の使い方がもうやだ、、ということでした。
ムチを打つか
ダメ出しをして追い詰めるか
しかできなくて、
それはもういやだと思っていました。
そしたら先週あたりから、
「まだそういう男性性の使い方をダメだ、
無くさなきゃと思ってるんだ」
と気づきました。
そうじゃなくて、そういう使い方をする自分もいるんだ、
そういうふうに考える部分もあるんだって
受け入れなくてはと思ってたのに
また無くさなきゃ方面へシャカリキになっていたと気づきました。
そしたら、そういう男性性の使い方をする自分に「イイヨ!!」って言ってあげたいと、
あらためてじーんとする想いでした。
自分を大切にしたいと思いすぎて、
なんかそれは女性性を重視してとにかくやること、と思っていました。
(たとへば受容とかリラックスなどです)
でも今度はそちらに傾きすぎていました。
そんなことに気がつきました。
小学生のころ、異常なまでに「アトランティス」という単語に惹かれて調べまくっていたので、
なにかアトランティス的なこともわかればなおワクワクするなと思っています。
今回も元気になりました。
本当に有り難いことだと思っています。
ありがとうございました。
(ちゃこ様 アチューンメント名:アトランティスガイアトリロジー)